LOCONDO(ロコンド)はシューズをはじめ、バッグやアパレル、アクセサリーなどの通販を手掛ける通販サイトです。通販サイトには常時数十万点以上のブランドアイテムが並び、その多くの商品が自宅にて試着して購入することができます。
ファッション通販サイトの最大のネックでもあった「試着できない」を可能にし、通販でも服や靴が買える革命をおこした通販サイトでもあります。
自宅で試着を可能にするのは「サイズ変更無料」と「返品無料」です。一定の条件はありますが、ルールさえ守れば自宅で試着し、自宅にある服とコーデを楽しみながら時間をとってゆっくりと検討することができます。
お店に足を運ぶのが面倒な人はもちろん、お店はなんか苦手…そんな人にもおすすめの通販サイトです。
この、試着サービスが魅力的なロコンドですが、お値段も魅力的に変えるクーポン券も色々な場所から入手することができます。クーポンの入手方法ほかロコンドのお得な使い方を紹介します。
⇒アマゾンFashion
▼この記事を読んでわかること
クーポン以外にもあるロコンドを賢く使うロコンド活用術
LOCONDO(ロコンド)でもらえるクーポン一覧
LOCONDO(ロコンド)でもらえるクーポンにはどんなものがあるのか、どうやってもらえるのか、クーポンの種類や入手方法を紹介します。もらえるクーポンはもらって、クーポンを使いながら上手にお買い物をしてください。
常時発行のサイトで公開されているクーポン
ロコンドを使う人なら誰でも知っているであろう一番わかりやすいクーポンですね。
サイトの一番上にこんな具合いで「クーポン」と表示されています。基本的には期間限定で今使えるクーポンかつ、1回の買い物で1度のみ使用可能なクーポンになっています。
メルマガ限定のロコンドクーポン
ロコンドは無料のメールマガジンを配信しており、メルマガに登録していると不定期ではありますがメルマガ会員限定のクーポンが発行されることがあります。
・最大10,000円引きのWEEKLYクーポン
10万点を超えるアイテムが対象の最大割引額10,000円のクーポン
・TIME SALEクーポン
今だけ割引中のセールアイテムがさらにお得になるクーポン
・GOLDEN WEEK 20%OFFクーポン
セール品含む20万点以上が表示価格より20%OFFになるクーポン
クーポンの内容は都度異なりますが、最新のクーポンほか、「今」買いなアイテムの情報を入手できる、ロコンドユーザーには嬉しいサービスです。
不要であればいつでも解除できるので会員登録し、メルマガが届く準備をしておきましょう。
都度内容は異なりますがロコンドでもらえるクーポンは以上になります。
ロコンドでさらに安く買い物をする!知らないと損するロコンド活用術
最大50%OFFを超えるセール会場
ロコンドでは「常時」と言っていいほどに何かしらのクーポンが出ており、そのクーポンを使うことでさらに安く買い物ができますが、クーポン同様にセール品も常時出ています。
セール品は10万点を超え、非常に多くのアイテムがセール対象品として購入することができます。
セール品の一覧は公式サイト上部の「SALE」から確認ができます。
セール品の中には期間限定の「タイムセール品」も多いので幾一チェックして見逃さないようにしておくと狙っていたアイテムや掘り出し物が見つかるかもしれません。
21日間の返品無料期間で自宅で試着が可能
ロコンドは「自宅で試着」を売りにした通販サイトです。今でこそ見ることも増えてきた通販サイトの試着ですが、ロコンドはその先駆者であり、今でもその点には力を入れています。
ロコンドの試着を可能にするのは「14日間のサイズ交換無料」と「21日間の返品無料」です。つまり、出荷から14日以内(2週間以内)であればサイズ交換も返品も無料で行えるということです。
自宅で持っている服や靴とコーディネートしたり、時間をかけ、そして店員さんの目を気にせず好きな服をしっかりとサイズ感も確かめながら確認することができます。
店頭ではなかなか試着できなかった攻めた服を頼んで試着してみたり、新しい自分に出会える普段着ない服に挑戦するのも楽しいかもしれませんね。それを可能にしているのが一定期間のサイズ変更無料と返品無料です。
使えば使うほどお得!ロコンドクラブ(LOCONDO CLUB)
ロコンドは会員登録をすることで自動的に「LOCONDO CLUB(ロコンドクラブ)」の特典を受けることができます。
簡単に言えばランク制度のことで過去1年間の購入金額に応じてランクが決まり、ランクごとに割引クーポンやキャッシュバックの特典を受けられる制度です。
ランクは以下の通り5段階に分かれています。
引用:locondo.jp
先にもお伝えしましたが主な特典は割引クーポンでもある「お誕生日クーポン」とレビュー投稿でもらえる可能性がある「ロコンドポイントの抽選確率アップ」です。
「お誕生日クーポン」は誕生日を登録しておけばもらえ、全アイテムに使える万能な特典なのでもらえる準備をしておきましょう。「抽選確率アップ」はレビュー投稿をするというひと手間がかかるため万人向けではありませんが、レビューを投稿することで最大で10,000円のキャッシュバックを受けることができるので時間のある方はコツコツレビューしていくのも良いでしょう。
通常新規会員は「オレンジ」から始まり、最高ランクにプラチナが設定されています。「シルバー」くらいまでであればロコンドをよく利用する人には比較的簡単に狙えると思うので何か欲しいものがあるときにはロコンドを積極的に使ってみると良いでしょう。
レビュー投稿で最大10,000円が当たる!
先に紹介した「ロコンドクラブ」の特典の一つに「レビュー投稿の抽選確率アップ」がありますが、このレビュー投稿は最大で10,000円が当たる、当たるとめちゃくちゃおいしいサービスの一つです。
ロコンドはお客様からの生の声を大切にしており、レビュー投稿をしてくれる方を優遇しています。
また、レビューは購入商品のみにしかできず、リアルな口コミが集まる良い機能となっています。そういった生の声を投稿してくれる方に抽選で最大10,000円が当たるのがこの「レビュー投稿でポイント抽選」です。
ポイント抽選は投稿1回につき1~6回のポイント抽選が自動的に行われ、ポイントが反映されます。
抽選で当たるポイントは以下の通りです。
大当たり:1,000ポイント
中当たり:100ポイント
当たり:30ポイント
参加賞:1ポイント
1ポイントはロコンドサイト内にて1円として使えるので10,000ポイントの当たりは10,000円に相当します。
仮にプラチナ会員で画像付きのレビュー投稿をすれば1度に6口の抽選が行われ、当選確率がグンと上がるわけですね。ロコンドクラブのランクアップと一緒にロコンドを使ったときは積極的に使っていきたいおすすめのサービスです。
投稿はひと手間がかかりますが、当たった時のリターンが大きかったり、少ないものの参加賞が必ずもらえるので比較的良心的なサービスと言えます。
先にもお伝えした通りレビュー投稿は購入商品にしかできないので回数は限られますが、購入した商品はこまめにレビュー投稿することで最低で1円、最高で10,000円をもらうことができます。
ロコンドで何かを購入した際にはコツコツレビューを投稿していくのもロコンドで得ができる一つのコツです。
アウトレット商品が充実の「ロコレット」
ロコレットは簡単に言えばロコンドのアウトレット版です。2000以上のブランド商品がラインナップし、ロコンド同様にサイズ交換無料で買い物ができます。
50%OFFは当たり前、中には70%OFFを超える大幅割り引き商品も並び、価格が非常に魅力です。しかし、ロコンドとは違い返品が有料という点には注意しておかなければいけません。
ロコレットはサイズ交換こそ無料なものの返品は一律で600円+税がかかるので注意しましょう。ロコレットの商品はアウトレット商品なのでここは仕方がないとも言えます。
ロコレットでは自宅で試着は可能なものの返品は有料となるのでロコンドのように気軽に自宅で試着を行うのは躊躇するかもしれませんね。
自宅で試着するならロコンド、安く買うならロコレット、サイズ感のわかるブランドならロコレット…といった具合いに上手に使い分けていくと良いでしょう。
何にしても「ロコンド」と「ロコレット」、さらにはラグジュアリーブランド通販の「ロコンドデパートメント」やレディースファッション通販の「ロココレ」などロコンドグループとしてジャンル特化してサイトが展開されているので欲しい商品に合わせて使うサイトを変えてみるのも良いでしょう。
大本はロコンドなのでロコレット、ロコンドデパートメント、ロココレでの買い物はロコンドクラブの特典が反映されるのでそれぞれを気兼ねなく使うことも可能です。
ラグジュアリーブランドならロコンドよりもYOOX(ユークス)がおすすめ
ラグジュアリーブランドなど高級ブランドをお探しの方は海外通販にはなりますがYOOX(ユークス)もおすすめです。ロコンドデパートメントとは比較にならないほどにお値打ち価格で高級ブランドアイテムが手に入るのでラグジュアリーブランド好きな方はぜひ活用してください。
海外通販ではありますが、使い方も含め、お得なクーポンと一緒に解説しているので参考にしてみてください。

ロコンドの使い方とロコンドクーポンのルール
ロコンドのクーポンの入手方法は「LOCONDO(ロコンド)でもらえるクーポン一覧」でお伝えした通り、基本的には公式サイトに「期間限定クーポン」としてクーポン情報が掲載されているので、そこに掲載されている商品ページに移動することでクーポン適用商品を見ることができます。
↓↓↓クーポンをタッチ
気になる商品をタッチすることで商品一覧を確認できます。
このようにクーポン適用可能商品には「◯%クーポン」と書かれており、ひと目で見つけやすくなっています。
さらに個別ページに進むとそこにクーポンコードが掲載されています。
あとは、商品をカートに入れ、レジに進み、クーポンコードを入力するとクーポンが適用されます。ロコンドでは注文内容の確認ページの上部に今使えるクーポンが表示され、「このクーポンを使う」をタッチすればクーポンが適用できるように設計されています。
これはとても親切ですね。ちなみに適用されれば「ポイント・クーポン利用」に割引額が反映されます。
その他クーポンが使える商品を探す方法
公式サイトの画面上で紹介されている商品以外にクーポンが出ている(使える)商品を一括で絞り込む方法があります。
パソコンからならサイドバーにある「クーポン対象から探す」で一度にクーポンが使える全アイテムを絞り込むことができます。
実に12万点以上のクーポン対象商品が見つかりました。
スマホやアプリの場合は気になる商品のカテゴリなどを選択すると「セール・クーポン対象で絞り込む」のボタンが表示されるのでそちらをタッチすることでセールやクーポン対象商品を絞り込むことができます。
お手持ちのデバイスに合わせてクーポン対象商品を探してみてください。
ロコンド以外でも使えるクーポン活用術
ロコンドでの買い物は一回につきクーポンが使えるのは1回までとなっています。そのため、一度にクーポン対象商品を複数個購入する際はどれか一つのアイテムにしかクーポンが適用できなくなります。
そこですべての商品でクーポンを使うには買い物を分割して買うのがおすすめです。
一度に一回までしかクーポンが使えないのであれば、買い物を分割させ、その都度クーポンを使うようにすれば買い物毎にクーポンが使えるようになります。
クーポンは10%~20%OFFのものが多く、クーポンを使うと使わないでは大きな金額差が出やすいので賢く立ち回って少しでも安く買い物をしてください。
分割購入は他のサイトでも使える技で、今回は少し趣旨が違うもののロコンド以外の通販サイトでも使える方法なので目を通しておくとちょっと安く買い物ができるかもしれません。

その他ロコンドの特徴&豆知識
ロコンドの試し履きの信念
ロコンドは自宅で試着、気軽に返品を掲げる、試着後に購入が可能な通販サイトです。
条件さえ満たせば、サイズ交換と返品が無料ででき、自宅でのコーディネートが可能です。
今までは服や靴の通販はサイズ感がわかりづらく(かつサイズ感が重要なので)なかなか通販での購入を躊躇する人も多かったと思いますがそのハードルを幾分か低くしてくれたのがロコンドです。
今では少しずつ出てきている試着してから買える通販サイトのはしりでもあるサイトです。
サイズ選びに便利なサイズ計測機能「ロコメジャー」
ロコンドは自宅で試着ができる通販サイトなので注文後自宅にてゆっくりとサイズ確認ができます。しかし、サイズが合わなければ結局は返品しなければならずやっぱり返品は手間は手間ですよね。
そんなときに使いたいのがロコンドのサイズガイドの機能でもある「ロコメジャー」です。ロコメジャー自体は自宅にあるメジャーなどで代用が利きますが、サイズ計測後に自分にジャストフィットする靴のサイズを教えてくれる機能です。
靴のサイズを気にする人は多いですがワイズ(足囲)までは気にする方は少ないと思います。靴はサイズとワイズを計測するとより自分にピッタリな物が見つかるものなので「サイズしか知らない(考えたことなかった)」そんな方はロコメジャーを使って自分にピッタリな靴を知るきっかけにするのもおすすめです。
ここで測った足のサイズ・ワイズはこの先も使える数値なので今後靴を通販で購入するときには購入の際のヒントになるはずです。
当サイトでもサイズとワイズの測り方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

その他アパレル商品に関しては直近1年間の試着レポートが載っているのでサイズと実際の試着感に関する口コミを参考にしてみると良いでしょう。
新商品などはデータが不足しておりあまり参考にならない場合もありますが、再入荷の多い商品や人気の商品などはデータが多ければ一つの指標として参考にするのも良いでしょう。
LOCONDO(ロコンド)とは
サイト名 | LOCONDO(ロコンド) |
---|---|
取扱商品 | シューズ、バッグ、アパレル、アクセサリーなど |
送料 | 190円~390円(8,000円以上の購入で送料はポイント還元) |
返品 | 無料(ロコレット以外) ※セール品は返送料として600円(税抜)になる |
支払方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ前払い、ヤマト後払い |
株式会社ロコンドの運営するファッションアイテムを自宅で試着・試し履きができる「買って試せる・買って選べる」総合ファッション通販サイトです。
メンズ・レディースともに豊富なアイテムが揃っていて、靴・洋服・バッグ・アクセサリー・下着などトータルコーディネートも可能です。自宅にあるアイテムとコーデを楽しみながら新しいアイテムを選べます。
今でこそ少しずつ増えてきている自宅試着のはしりでもある通販サイトです。ファッションアイテムも通販で買いたい、そんな人にはピッタリの通販サイトです。